icon
  • TR-Wトップページへ
  • 特長ページへ
  • オプション品ページへ
  • 仕様ページへ
  • TR-Hシリーズページへ

TR-Wシリーズ 仕様

本体
型式 10型パネルタイプ 10型ポータブルタイプ 5型パネルタイプ 5型ポータブルタイプ
TR-W1000 TR-W1050 TR-W500 TR-W550
表示 10.4型TFT液晶 640×480(VGA) 5.7型TFT液晶 640×480(VGA)
バックライト 方式 白色LED
寿命 約70000時間(25℃)
タッチパネル 作動力 0.8N以下
寿命 1000万回以上
本体バッファメモリ容量 700MB(不揮発)
拡張メモリ USBフラッシュメモリ※1
インターフェース Ethernet 100Base-TX
シリアル通信 RS-422A/RS-485
ユニット接続
可能台数
計測ユニット 10台 2台
I/Oユニット 4台 1台
最大計測
チャンネル数
温度/電圧※2 80ch 16ch
パルス※2 8ch 4ch
Modbus 128ch
演算 32ch
最大入出力点数※2 出力 32点 8点
入力 16点 4点
時間軸精度 ±5ppm
カレンダタイマ精度 ±15秒/月(25℃)
表示言語 日本語/英語/中国語(簡体)/中国語(繁体)
ネットワーク機能 FTPクライアント/FTPサーバ
SMTPクライアント(Eメール送信)
HTTPサーバ(Webサーバ)
DHCPクライアント
SNTPサーバ/SNTPクライアント
ModbusTCP(クライアント/サーバ)※3
ModbusRTU(マスタ/スレーブ)※3
耐電圧 電源端子 - FG端子・ケース間 1500VAC(50/60Hz) 1分間
絶縁抵抗 電源端子 - FG端子・ケース間 5MΩ以上(DC500V)
適合パネル厚 2mm~26mm 2mm~26mm
耐環境性 保護構造 IP65※4 IP65※4
耐振動 JIS B 3502 (IEC 61131-2)準拠
使用周囲温度 0℃~+50℃ 0℃~+40℃ 0℃~+50℃ 0℃~+40℃
使用周囲湿度※5 20%~85%RH(結露しないこと)
定格 電源電圧 DC24V±10%リップル10%(P-P)以下 AC100-240V 50/60Hz(専用ACアダプタSJ-U2) DC24V±10%リップル10%(P-P)以下 AC100-240V 50/60Hz(専用ACアダプタSJ-U2)
消費電流(TR-W1000/500のみ) 1.2A以下 0.8A以下
消費電力(TR-W1050/550のみ) 90VA以下 70VA以下
質量※6 約4.2kg 約6.8kg 約1.5kg 約2.8kg
外形寸法 >>TR-W1000寸法図 >>TR-W1050寸法図 >>TR-W500寸法図 >>TR-W550寸法図
※1
当社推奨品を使用してください。
※2
ユニット接続可能台数を接続した場合のチャンネル数および点数です。
※3
ModbusTCP(クライアント構成)とModbusRTUの同時使用はできません。
※4
操作部カバーを閉じた状態のパネル面のみ。
※5
周囲温度が40℃を超える場合は、絶対湿度が40℃85%RHの条件以下で使用してください。
※6
計測ユニット、I/Oユニットは含みません。
計測ユニット
型式 TR-TH08 高精度温度電圧計測ユニット
入力方式 フローティング不平衡入力
CH間絶縁、CH - 他ユニット・電源端子・FG端子間絶縁、測温抵抗体はCH間非絶縁
チャンネル数 入力8ch
測定周期 最速サンプリング周期10ms(1ch、AD 積分時間2ms)~10min
計測ユニット間同期 ±100μs以下
AD変換方式 ⊿Σ方式
AD分解能 16bit
AD積分時間 2ms、16.7ms、20ms
入力種類 電圧 ±50V、±10V、±5V、±1V、±0.5V、±0.1V、1-5V
熱電対 K、J、E、T、R、S、B、N、W
測温抵抗体 Pt100、JPt100 3線式 規定電流1mA
ロジック - 電圧、ロジック - 接点
基準接点補償 内部/外部切り換え可(ユニットごとに設定、外部設定時0℃)
基準接点補償確度 ±0.5℃※1(23℃±5℃、入力端子温度平衡時)
最大入力電圧(定格) ±60V
入力インピーダンス 熱電対、電圧1Vレンジ以下、ロジック - 接点 10MΩ以上
電圧1-5V・5Vレンジ以上、ロジック - 電圧 約1MΩ
耐電圧 測定入力端子 - FG端子・ケース間 1500VAC(50/60Hz) 1分間
測定入力端子 - 電源端子間
測定入力端子相互間(他ユニット間)
測定入力端子相互間(同一ユニット内) 600VACpeak(50/60Hz) 1分間
入力信号源抵抗 電圧・熱電対 2kΩ以下
測温抵抗体 1線10Ω以下(3線とも等しいこと)
バーンアウト 熱電対レンジ(検出電流:約64μA)、1-5Vレンジ(検出電圧:0.58V未満)
チャンネルごとにバーンアウト検出ON/OFF切り換え可
バーンアウト検出周期 測定周期にて検出
測定レンジ 測定可能範囲 測定確度※2 表示分解能
±50V -55.00V~+55.00V ±0.05% of rdg ± 2digit 10mV
±10V -11.000V~+11.000V ±0.05% of rdg ± 2digit 1mV
±5V -5.500V~+5.500V ±0.05% of rdg ± 2digit 1mV
±1V -1.1000V~+1.1000V ±0.05% of rdg ± 2digit 0.1mV
±500mV -550.0mV~+550.0mV ±0.05% of rdg ± 2digit 0.1mV
±100mV -110.00mV~+110.00mV ±0.05% of rdg ± 2digit 0.01mV
1-5V +0.800V~+5.200V ±0.05% of rdg ± 2digit 1mV
K※3 -100℃~+1372℃ ±0.05% of rdg ± 0.6℃ 0.05℃
-200℃~-100℃ ±0.05% of rdg ± 0.9℃
J※3 -100℃~+1200℃ ±0.05% of rdg ± 0.6℃ 0.05℃
-200℃~-100℃ ±0.05% of rdg ± 0.8℃
E※3 -100℃~+1000℃ ±0.05% of rdg ± 0.6℃ 0.05℃
-200℃~-100℃ ±0.05% of rdg ± 0.8℃
T※3 -100℃~+400℃ ±0.05% of rdg ± 0.5℃ 0.01℃
-200℃~-100℃ ±0.05% of rdg ± 0.8℃
N※3 0℃~+1300℃ ±0.05% of rdg ± 0.6℃ 0.05℃
W※3 +1500℃~+2315℃ ±0.05% of rdg ± 1.1℃ 0.05℃
0℃~+1500℃ ±0.05% of rdg ± 0.8℃
R※3 +300℃~+1768℃ ±0.05% of rdg ± 0.8℃ 0.05℃
0℃~+300℃ ±0.05% of rdg ± 1.6℃
S※3 +300℃~+1768℃ ±0.05% of rdg ± 0.9℃ 0.05℃
0℃~+300℃ ±0.05% of rdg ± 1.6℃
B※3 +400℃~+600℃ ±0.05% of rdg ± 1.7℃ 0.05℃
+600℃~+1820℃ ±0.05% of rdg ± 1.0℃
Pt100※4 -200℃~+660℃ ±0.1% of rdg ±0.3℃ 0.02℃
JPt100※4 -200℃~+510℃ ±0.1% of rdg ±0.3℃ 0.02℃
ウォームアップ時間 30分以上※5
耐環境性 使用周囲温度 パネルタイプ接続時:0℃~+50℃、ポータブルタイプ接続時:0℃~+40℃
使用周囲湿度 20%~85%RH(結露しないこと)
質量 約300g(端子台約160gを含む)
外形寸法 >>計測ユニット外形寸法図
※1
ポータブルタイプ接続時は、接続台数4台以下の場合。
※2
AD積分時間16.7msまたは20ms、ノイズレベルOFFの場合。
※3
基準接点補償確度は含みません。
※4
規定電流:1mA
※5
接続台数4台以下の場合。
上記仕様は23℃±5℃、ウォームアップ時間経過後ゼロ点調整をしたときの値です。
I/Oユニット
型式 TR-C48 パルス計測・入出力ユニット
入力 チャンネル数 4ch
入力種類 無電圧入力(有接点/無接点) ON電圧:2.5V以下、OFF電流:0.1mA以下、短絡電流:10mA(Typ.)
電圧入力 最大入力電圧:6V、ON電圧:2.5V以下、OFF電圧:4V以上、ON電流10mA以下
最小パルス幅:ON、OFF共に0.5ms以上
CH間非絶縁、入力端子 - 出力端子・他ユニット・電源端子・FG端子間絶縁
出力 チャンネル数 8ch
出力種類 有接点リレー出力
CH間絶縁、出力端子 - 入力端子・他ユニット・電源端子・FG端子間絶縁
定格負荷 3A(250VAC 50/60Hz) 3A(30VDC)、0.1A(250VDC)
ON抵抗 50mΩ以下
リレー寿命 電気的寿命:10万回以上(20回/分)、機械的寿命:2000万回以上
ユニット間同期 ±100μs以下
パルスカウント範囲/間隔 0~65535カウント/サンプリング周期
耐電圧 入出力端子 - FG端子・ケース間 1500VAC(50/60Hz) 1分間
入出力端子 - 電源端子間
入力端子 - 出力端子間
出力端子相互間
耐環境性 使用周囲温度 パネルタイプ接続時:0℃~+50℃、ポータブルタイプ接続時:0℃~+40℃
使用周囲湿度 20%~85%RH(結露しないこと)
質量 約290g(端子台約150gを含む)
外形寸法 >>I/Oユニット外形寸法図
抵抗負荷の場合。1ユニットあたり合計8A以下で使用してください。
適合規格
型式 TR-W1000、TR-W1050、TR-W500、
TR-W550、TR-TH08、TR-C48
CEマーキング EMC指令 EN61326-1 Class A、EN61000-6-2
低電圧指令 EN61010-1
FCC PART 15B classA
過電圧カテゴリ II
汚染度 2
TR-W1000/TR-W500のみ。
PCソフト動作環境
型式 TR-H1
PCインターフェース Ethernet(100Base-TX)インターフェースを装備
OS Windows 10 Home/Pro/Enterprise
Windows 7 Ultimate/Professional/Home Premium
Windows Vista Ultimate/Business/Home Premium/Home Basic
Windows XP Professional/Home Editionのいずれかがプリインストールされていること
対応言語 日本語/英語/中国語(簡体)/中国語(繁体)
プロセッサ Windows 10/7/Vista : OSのシステム要件に準拠していること
Windows XP : Pentium Ⅲ相当以上 クロック速度1GHz以上
メモリ容量 Windows 10/7/Vista : OSのシステム要件に準拠していること
Windows XP : 256MB以上(512MB以上推奨)
ハードディスク空き容量 500MB以上
ディスプレイ 解像度1024×768ピクセル以上、表示色High Color(16bit)以上
プリンタ 300dpi以上
Excel転送機能使用時 Excel97以降がインストールされていること
HTTPサーバ(Webサーバ)機能使用時 Internet Explorer 5.5(Service Pack 2)以降がインストールされていること
FTPサーバ機能使用時 FTPクライアント機能を持つアプリケーションがインストールされていること
Windows 10/7/Vistaは32bit版/64bit版に対応しています。
Windows、Excelは、米国マイクロソフト社の登録商標です。
icon